2016年9月28日水曜日

何とかしないと

 久しぶりの晴れ間で、久しぶりのサイクリングに、久しぶりのロードバイクに剛毛ボーラ君の具合を感じてみようと、久しぶりのの石巻山へ。

向かう途中の田園風景はすでに秋めいていて彼岸花があぜ道を彩っていましたが、名物のカカシの集団は今年は見る事が出来ず少し残念。


 バルブホールが剛毛の他はリヤの玉当たりを調整するスクリューがメチャ周りが重くベアリングのプレロード調整に手こずる事と、リヤホイールに若干の縦ブレが有るように見受けられる事が有り海外通販のリスク面を感じる今回のお買い物となりました、安いからと焦ってポチるとろくなことが有りません、えらく高いお勉強代となりました。

ホイールを軽量化しても身体がヘビー級ではその性能は発揮される事は無く、やたらと掛かり重さしか感じる事しか出来ませんでした、乗り手の能力が乗り手の解る現実を知らされるとてもスパルタンなホイールです。


無駄な贅肉を引き上げるのに苦労しました、おでぶさんには、羽が生えるホイールなんて有りませんホイールをどうのこうの言う前に減量した方がいいことは解っているのですが・・・。


女子率の高いお店で。




おいしいランチを頂いて来ました。



2016年9月12日月曜日

伊良湖トライアスロン2016

 赤とんぼ舞が舞い、冬キャベツの植え付けが始まり季節が次のステージに向かうのを感じる事が出来る伊良湖トライアスロン、今回は初のAタイプに出場させていただきBタイプの倍ボランティアの皆様・大会関係者・田原市民の皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。



レース内容は大会前のプランに従いバイク序盤で潰れ後は野となれ山となれ作戦でしたが、見事プランどうりのレース内容でバイク4周回目でガッツリペースダウン、タニシンゴ様に周回遅れされない様にランの事は考えずに重たい足を必死に回そうとしましたがアベレージが35キロを切ってからは踏ん張りも聞かなくなりエイドステーションにピットイン、冷水を掛けてもらい復活を狙いましたが最終周はベロベロ走行がやっとでした、タニシンゴ様に周回遅にならなかった事を不思議に思いながらもランへ。

最初の500メートル位はランニング出来ましたが、そこから20キロウォーキングがスタートのです途中でリタイヤしようと思いましたがチョコチョコ走りながら折り返し地点を目指します、意外とアップダウン区間よりも海岸線を走る平坦区間の方が辛く長い道のりに感じました、途中タニシンゴ様にお声を掛けて頂き軽くハイタッチをして頂き少し元気が出ました、後で聞いた話ではタニシンゴ様はバイクで落車したらしく怪我をされていた様で、そんなお体でもこんなヘナチョコ君にお声を掛けて頂き有りがたき幸せです。



折り返しで少々の休憩の後ボランティアスタッフの声援とエイドを力にエイドステーション氷水を楽しみにゴールを目指します、残り3キロ付近から急に走れるようになりラストスパート!、クラゲの感触が楽しかったスイムパート、海風が気持ち良かったバイクパート、沢山の声援のお陰で歩き抜けたランパート、色々な思いとともにゴールすることが出来ました。


ランで2時間半ほど掛かってしまいましたので、成績の方は残念な感じでしたが伊良湖の風景を大会以外でも見に来たくなる一日になりました。

2016年9月7日水曜日

いらGO

 伊良湖トライアスロンまであと数日となりましたが、天候が安定せず大会当日の天気予報も確定的な予報は無く、曇りか雨予想で気温も比較的暑めらしく、佐渡のような過酷さは無いにしろキツイ大会になりそうです。

先日GBから送られてきたものでもバイクに装着しようと段ボール箱から取り出しあれこれ空き時間にいじっていますがバルブエクステンダーが情けないほど長いとか、リムテープがないのでリムセメントをリムに塗ってしまい少し後悔とか、中々すんなり作業が進みません。

しかも今回のボーラ君少し剛毛らしく、バルブホールからケブラー繊維がボウボウに生えてきているようで、バルブの音防止のあれが装着出来ません、やすりやカッターなどで削ろにも繊維自体が丈夫なので中々すね毛のように剃れません、仕方がないのであれを着けずにタイヤを装着してしまいました、海外通販はつきものと割り切っていますが・・・。


そろそろ大会に向けて私のすね毛も剃らないと、空気抵抗が減るらしいので・・・。

2016年9月3日土曜日

きゅうり

家庭菜園で今年もたくさん実を付けてくれたキュウリもさろそろシーズンOFFになってきたようだったので意外と新しい野菜として家庭内評判が良かった『黄瓜』になるまで育ててみました。

前回はただの収穫忘れで巨大で黄色い黄瓜になってしまったのだが、皮を剥いて、中の種を除き薄くスライスしてサラダなどで頂きましたが、シャキシャキとした歯ごたえでなかなかの美味で『これはホニャララ高級スーパーで買った新野菜ガラパゴスキュウカンバですよ』などと言われてだされたらそのまま信用してしまう位の美味しさで、よくよく調べてみたら昔は黄色く大きくなって物が熟したものとして食べられていたそうで、現代キュウリは未熟の青いものを食べるのが当たり前になってきたそうです。


生産者しか食べれない、未流通の黄瓜素朴な味で夏の終わりを感じるこの頃です。

2016年9月1日木曜日

マーブル

 異常な動きをする台風、白化するサンゴ礁、宇連ダムの低貯、水量異常気象なのか温暖化なのか、マッテン ジュリアン振動の周期の影響で偏西風の動きが・・・なのか。

大気中の空気の温度を1度上げるのと、海水温を1度上げるのでは後者の方がエネルギーが数千倍掛かるそうで、海水温0.1度上昇は大気温40度上昇と同じエネルギーだとか、温暖化は大気温が上昇する以前に海水温上昇が地味に始まっているそうで、しかしあまりにも地味な温度変化に私たちは注目せず、TV・ネット上の自分に都合の良い面白い情報ばかりを拾っていき、まだら模様の情報だけが蓄積されていくのでしょうか。

そんな気候の変化もどこ吹く風で、朝から金・金・金の支払いがんじがらめでした、車検の見積額重量税がド~ノコ~ノから始まり、固定電話にノイズが入ると修理依頼を自動音声ガイドに録音すれば、折り返しかかってきた肉声様は出張料金がド~ノコ~ノ、その話が終わらないうちに高額医療費はド~ノコ~ノで金の話ばかりでゲッソリちゃんです。

固定電話の件はお外の電話線に蝉が穴を開けてそこから雨水が浸水しノイズが発生するらしく、無料で修理は終了しました。

そんなこんなでトライアスロン伊良湖大会まで2週間を切りましたがこれと言って練習も出来ずに申し込みからの時間が過ぎてしまいました、初Aタイプに挑戦と申し込みの時には張り切っていましたがいつの間にか大会を迎える事になりそうです。

あっトライアスロン伊良湖に向けてと言うわけでは有りませんが、ウイグルセールで40%OFFのカーボンホイールをポチりました、アブダビ経由で到着しているのですが未だコンチネンタルのタイヤをはめる気力が有りません、クリックってらくですね。


これの支払いの請求葉書も来てました、なんか9月1日は防災の日のはずが私に限っては支払いの日になりました。